簡単レシピ
このページはまだ作りかけです!
レシピ一覧
しらすメインメニュー
しらす丼1(阿波風) しらす丼2 しらす丼3
しらすの和風パスタ しらすのペペロンチーノ しらすピッツァ
しらすリゾット しらすトースト
しらすのサイドメニュー
しらすの卵焼き ちりめんと小松菜のおひたし しらすサラダ
しらすメインメニュー

■しらす丼1 (阿波風)
調理時間・・・・・3分
材料・・・・・しらす40g、大根おろし、すだち
作り方:
大根、すだちを切り、大根をすりおろします
ご飯の上にしらすを乗せ、大根おろしを乗せ、すだちを絞ります
少しポン酢や醤油をかけたら完成です
※ネギ、大葉、ミョウガ、わさびなど色々な薬味に合います




■しらす丼2
調理時間・・・・・5分
材料・・・・・ごはん1杯、しらす40g、ねぎ、鰹節、いり胡麻、あげだま
醤油小さじ1、みりん小さじ1、ごま油小さじ1/2、わさび適量、卵1個
作り方:
しらすとねぎ、鰹節、いり胡麻、あげだまをボウルに入れ、軽く混ぜ合わせます
別の小皿で醤油、みりん、ごま油、わさびを混ぜ合わせます
ごはんを茶碗にいれ、混ぜ合わせたしらすを乗せます(お好みで卵も乗せます)
上から調味料を全体にかけたら完成です、混ぜながら食べるのがおすすめです




■しらす丼3
調理時間・・・・・
材料・・・・・
作り方:




■しらすの和風パスタ
調理時間・・・・・7分(スパゲティの茹で時間)
材料・・・・・スパゲティ100g、鰹節、釜揚げしらす30g、大葉、めんつゆ大さじ1、バター10g
作り方:
鍋でスパゲティを茹でます
残り2分ほどで、フライパンでバターを熱し、めんつゆと混ぜ合わせます
ゆであがったスパゲティを湯切りし、フライパンで和えます
お皿に盛り付け、釜揚げしらすと鰹節、大葉をまぶして完成です




■しらすのペペロンチーノ
調理時間・・・・・7分
材料・・・・・スパゲティ100g、にんにく2欠片、鷹の爪1本、釜揚げしらす30g
作り方:




■しらすピッツァ
調理時間・・・・・
材料・・・・・
作り方:




■しらすリゾット
調理時間・・・・・
材料・・・・・
作り方:




■しらすトースト
調理時間・・・・・10分
材料・・・・・しらす40g、チーズ1枚、マヨネーズ適量、フランスパン(食パンでもOK)
作り方:
パンの表面にマヨネーズを塗り、上にチーズを乗せます
トースターで5分程度焼きます
こんがり焼けたら、上にしらすを乗せて軽くマヨネーズをかけて完成です



しらすサイドメニュー

■しらすの卵焼き
調理時間・・・・・10分
材料・・・・・卵2個、釜揚げしらす20g、醤油小さじ1、砂糖小さじ1
作り方:
卵に調味料を加え、よく混ぜます
混ざったらしらすを加えて軽くかき混ぜます
卵焼き器をよく熱して、油をひいたら卵を3分の1くらい流し込みます
手前に折り込み、空いたスペースに卵を3分の1を流し込みます
作業を繰り返し、軽く焼き色がついたら完成です




■ちりめんと小松菜のおひたし
調理時間・・・・・3分
材料・・・・・天日干しちりめん、小松菜、鰹節、白だし、めんつゆ(白だしと同量)
作り方:
小松菜を鍋で30秒ほどでサッと茹でます
ざるにあげ、水洗いしてかるく絞ります
3センチくらいに切り、ちりめんと調味料と混ぜ合わせます
最後に鰹節を振りかけて完成です




■しらすサラダ
調理時間・・・・・
材料・・・・・
作り方:


